2006年05月31日(水)
ゲゲゲの鬼太郎汁はMJの話題になるのか? [杜氏日記]
今日 5月31日、メディアジャパンの宮崎社長と峯田プロデューサーに
駄知小売商組合に来て頂いた。
2週間前にも来て頂いた、組合HP作成の件です。
今回は、お見積もりを頂きました。
組合HP担当者と私の4人でお話をしましたが、
次回の理事会に掛けて話し合っての承認をもらってからの進行すると言う事になりました。
組合HPの話も終り、宮崎社長に『どんぶり会館』の売れ筋商品?変わりダネ商品?のご紹介
HPの商談よりもこっちのほうで盛り上がってしまいました・・・。
『おでんの缶詰』や『パンの缶詰』はすでにブログにて紹介済み・・・。
先ずは、試食!!
パンの缶詰は本当に美味しいです!!
お次は新作・・・ゲゲゲの鬼太郎汁。
汁と書いてドリンクと読みます。
お味は4種類
おやじ汁・・・ゆず (果汁4%未満)
ねずみ男汁・・・夏みかん&はっさく(果汁30%)
妖怪汁・・・だいだいはちみつ(果汁10%未満)
妖怪珈琲・・・コーヒー(ミルク入り)
怪しいですが、美味しい缶ジュースです。
飲んだ感想は、近々、宮崎社長がブログに書いてくれると思います。
この4種類のほかに、以下の商品があります。
全部で9種類、『千古乃岩酒造』と『どんぶり会館』で好評販売中です!!
『新日本プロレス』
『金本浩二』 アニキのブラックコーヒー
『吉江豊』 ビーフコンソメスープ
『竹村豪氏』 濃縮還元オレンジ果汁100%ジュース
黒のカリスマ『蝶野正洋』
ARISTRIST コーヒー(ブラック)
ARISTRIST コーヒー(ミルク入り)
蝶野缶があるなら、武藤缶、橋本缶の闘魂三銃士パッケージが見て見たい気もします・・・。
宮崎社長、何か変わった売れるモノを紹介して下さい!
Posted by 杜氏:中島大蔵 at 19時58分 コメント ( 2 )